ブログ

新わかめ入荷しました!

今シーズンは海水温の影響か、いつもは11月の終わりから12月の始めに出てくる新わかめが、年明けよりの入荷となりました。
サッと茹でてポン酢で食べても最高に旨いですよね?
シャキシャキの歯触りと旨味、ほんのり磯の香り…。
そんな新わかめを黒船家では今年も、蛤と共に鍋で提供させて頂きたいと思います。
蛤の芳醇な出汁、新わかめの旨味、シンプルイズベストなこの鍋、是非一度ご賞味下さい。
皆様のご来店お待ちしております!

はまぐりと新ワカメの鍋

明けましておめでとうございます。

明けましておめでとうございます。
2017年も黒船家、昨年同様、お客様にかわいがって頂ける店作りを心掛け、女将と力を合わせて頑張って行きたいと思います。
さて来月の24日の金曜日から、26日の日曜日までの3日間、周年イベントを開催予定しております。
詳細につきましては、またご報告させて頂きます。
今年も黒船家を宜しくお願い申し上げます。

170110_082052

今年もお世話になりました。

今年も沢山のお客様に支えられながら、一年を過ごす事ができ、本当にありがとうございました。
年が明けてからも、なおいっそう御愛顧下さいます様、宜しくお願い申し上げます。
年内30日まで営業、年始は6日よりの営業とさせて頂きます。
年内にあと一回黒船家ヘ!皆様のご来店お待ちしております。

161227_103859

宴会プランも承ります!

12月になり、なにかと気忙しくなってきましたね。
黒船家では今年も、ご予算に合わせた宴会プランも絶賛承り中です。
お料理は¥2500(税別)~、プラス¥1500(税別)で飲み放題に!(2時間)
お陰様で12月は沢山のご予約を頂いておりますが、まだ日によっては空いてる日もございます。
詳しくはお電話にてお問い合わせを!ご来店お待ち致しております。

宴会

ボージョレーヌーボー解禁!

ボージョレーヌーボー解禁!
黒船家では今年も、赤、白、そしてロゼと3種類のボージョレーヌーボーをご用意させて頂きました。
「チーズの盛り合わせ」や、「ブルーチーズといぶりがっこのポテトサラダ」などと合わせて、新酒のフレッシュな味わいをお楽しみ頂いては如何でしょうか?
ご来店お待ち致しております。

161117_111452

おでん始めました!

最近めっきり寒くなってきましたね。
このタイミングで黒船家ではおでん始めました!
熱燗と一緒に、又はお好きなお酒と一緒に如何でしょうか?
ご来店お待ち致しております。

おでん (1)

害虫駆除、今年も更新!

黒船家は2009年6月から、害虫駆除をプロの業者にお願いしてます。
店内は勿論、店のまわりも管理施工して頂いてまして、安心クリーンな店内で御飲食して頂ける環境作りを心掛けてます。

朝晩はすっかり秋めいて来ましたね。
クリーンな店内の黒船家で、「いかと里芋のうま煮」、「鶏肉と冬瓜の鍋仕立て」、「はぜの唐揚げ」など召し上がりながら、熱燗を「クイッ」と如何でしょうか?
皆様のご来店お待ちしております!

160916_105056

どて煮、はじめました

八丁みそを使った黒船家の、どて煮コクがあって、しつこく無くって美味しいんです

新さんま入荷!

まさに旬!北海道直送、新さんま入荷しました!
早速今夜は、冷酒と合わせてお刺身で!
伊賀の銘酒「英(はなぶさ)」冷えてます!
お盆期間中も、黒船家は休まず営業中!
皆様のご来店お待ちしております!

160809_090341

器を選びに織部ヒルズヘ!

久しぶりに土岐の織部ヒルズに、器を選びに行って来ました。
一番の目的は、ぎやまん陶の大きめのお皿。
陶器に特殊なガラスコーティングしてあるお皿で、
洋風なお皿なのに、なぜか和風の料理もはえる不思議な魅力のあるお皿なんです。

あとは夏に涼しいガラスのグラスも少々。
このグラスで焼酎を「ぐびっ」と飲めば、旨さ20%UP間違いなし!

いよいよ夏!って感じになってきましたね。
夏に美味しい「かぶり付きスペアリブ」、「フグ白子ホイル焼き」、
「夏野菜の和風ピクルス」など召し上がりながら、
夏に美味しい黒糖焼酎の水割りを「ぐびっ」と飲めば、夏を迎える準備万端!

さあ今夜は黒船家で暑くなりそうな夏迎える準備をしにいらっしゃいませんか?
ご来店お待ち致しております。

160531_091350 (1)

豊明市で宴会なら居酒屋「串あげ 黒船家」へ

愛知県豊明市新田町門先7-5 エスペランサ豊明

Copyright© 2013 黒船家 All Rights Reserved.